![]() 絵 相川徹也
|
鶴見区特化型ポータルサイト これつる |
× | おもしろくないモノをおもしろく Mintomo 株式会社 |
お知らせ |
2025年10月12日 | 最新プログラム |
2025年10月12日 | 最新プログラム更新について |
2025年10月11日 | 明日は予定通り開催します |
2025年10月11日 | 【WEB限定】当日プログラム公開 |
2025年10月10日 | 「The Rising Sun Coffee鶴見」が出店! |
|
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
世界各国の民族衣装を貸し出し、着用して記念撮影ができます♪
アジアにアフリカ、欧米など、16カ国30着以上をご用意! 三ツ池公園で異国の気分を楽しみましょう! 【着装体験予定の国】 韓国、中国、ベトナム、モンゴル、フィリピン グアテマラ、アルゼンチン、メキシコ、ブラジル オーストリア、ハンガリー、ヨルダン、エジプト、ガーナ ケニア、セネガル 【横浜市国際学生会館協力】 ※写真はイメージです ※子どもから大人まで対象となりますが、サイズ等は限られておりますので、ご希望にそえない場合があります
|
![]() |
Mintomoで企画したスマホでできるウォークラリーです。
会場にあるすべてのチェックポイントで二次元コードを読んで、世界の歴史や名物をめぐり、ゴールすると素敵な世界の何かプレゼント! チャレンジしてみてね!
|
![]() |
お菓子やおもちゃなどを詰めた紙製のくす玉「ピニャータ」。中南米のお祭りや誕生日のときなどに、子どもらが棒で叩き割り、散らばった中身を皆で拾って楽しむゲーム。ピニャータを割ることは、悪いものや不安を打ち破る意味もあります。
今回は、ボールの詰まったくす玉を棒で叩いて割り、出てきたボールを拾った人にお菓子をプレゼント! 【協力:鶴見国際交流ラウンジ】
|
![]() |
鶴見区内で、居場所づくりなど、子どもたちへの支援活動を行うNPO法人サードプレイスによる「制服・学用品バンク『3rdstock』を特別開催。
経済的な理由で購入が難しい方や必要な方へお譲りするリユース活動として、会場内で不要になった制服や学用品を受け付けます。 鶴見区内の中学校の制服、体操服、ジャージなどをお持ちください。
|
![]() |
イベント会場に隣接している県立三ツ池公園のコリア庭園が当日も開放中です。
コリア庭園は、1990年に神奈川県と韓国・京畿道(きょんきどう)との友好提携を記念して造られた本格的な韓国式の庭園。 李朝時代の邸宅をモデルとし、前苑、前庭、主庭、後庭、後苑の5つの空間で構成され、伝統的な韓国の暮らしを感じられる空間となっています。文化を感じにぜひ足を運んでみてください。
|
![]() |
県立三ツ池公園指定管理者 |
鶴見区特化型ポータルサイトこれつる〜日日是つるみ〜編集部 | |
おもしろくないモノをおもしろく Mintomo株式会社 | |
![]() |
鶴見区役所 |
横浜市国際学生会館 | |
鶴見国際交流ラウンジ | |
NPO法人ABCジャパン |